MetaTraderのインディケーターにはシグナルが出た時に 「alert.wavというファイルを再生する」というプログラムを組むことができます。 まずこの音を変更する方法を説明します。
Step1)自分の好きな音楽の準備
例)Youtubeの場合
RealPlayerがインストールされているならば、 Youtubeの右方のあたりにマウスを置くと、ダウンロードを促すコメントが出てくるので、 これをクリックして、ダウンロード。
Step2)適当なサイズに編集
ダウンロードしたファイルをRealPlayerで開くと、 画面の下の方にマウスを持っていくと、「トリミング」のコメントが出てくるので、 これから編集。
Step3)ファイルの変換(wav)
またRealPlayerを使用すると、 ファイルの変換もできるので、「wav」ファイルに変更。
例) sante-fx.wav
Step4)フォルダへ移動
変更したファイルを次のフォルダに置く。
Profram Files/MetaTrader5/Sounds
Step5)MetaTraderで設定
MetaTrader5の「Tools」のタブをクリックし、「Options」から 「Events」のタブをクリックすると、次のような画面が出てくるので、 そこから「Alert」のところを次のようにするだけで、音が変更することができます。

これで音を変更することができました。 次にMetaTraderに備わっているアラート機能を設定します。 このアラート機能はBidやAskが指定した値段になったり、指定した時間になると音を鳴らす機能です。


これでアラート機能を設定することができました。
次にプログラムに「ポップアラート鳴らす機能」について説明する。 これはBidやAskが指定した価格に到達したらアラートを鳴らし、 その時点での通貨ペアの価格をポップウインドウに表示する機能を追加する機能がある。
ポップアラートの機能を追加するには、
if (Bid>90)Alert(Symbol(),"at",Bid);
という記述を追加すればよい。
この場合はBidが90より高くなったら、 アラート音と同時に通過ペアのBidがポップウィンドウに表示される。